SDGs活動紹介 12.つくる責任つかう責任 Goal12. 持続可能な生産消費形態を確保する SDGs活動紹介 2024年3月【地域連携事例集】:消費者啓発に関する取り組み 2022年6月:環境デーなごや2022パートナーシップ事業として地域美化活動を実施 2022年2月:SDGs IDEA コンテストを開催 2022年2月:本学学生が制作したSDGs関連動画が海外の映画祭で入選 2021年12月:「マイナビ学生の窓口」に本学学生のSDGs活動が登場! 2021年12月:名古屋市SDGs推進プラットフォームによるプロギングに参加! 2021年11月:Youth Enterprise 2021トレードフェアで本学経済学部の学生チームが入賞! 2021年11月:教養科目「社会学C」&「地域連携参加型学習」の合同講演会開催! 2021年11月:プラスチック容器の完全回収を目指して 東山動植物園でデポジット制の社会実験を実施! 2021年9月:「卓展2021」をオンライン開催 2021年8月:小鷹研究室、作間研究室が大名古屋電脳博覧会に出展 2021年8月:2021年度 足球彩票×名古屋市教育委員会 高大連携企画 『NCU グレイド?スキップ?チャレンジ 』 2021年8月:SDGs IDEA FORUM 2021の開催について 2021年5月:SDGsセンターの開設セレモニー及びSDGs IDEA FORUM 2020 で最優秀賞を受賞した本学学生デザイン自動販売機の除幕式を開催! 2021年2月:本学学生がSDGs IDEA FORUM 2020で最優秀賞、優秀賞を受賞! 2020年度~:国費留学優先配置(特別枠)事業「環境健康安全学」プログラム 2020年度:2020年度 地球温暖化対策計画書?実施状況書の作成 2020年度:2020年度 グリーン購入の推進、廃棄物の減量化及びリサイクル資源の活用 2020年度:2020年度 環境負荷低減のための省エネルギー?省資源の取り組み 2020年度:2020年度 環境に関連した地域社会等との連携 2020年度:2020年度 学生の環境に関する活動への支援 2020年度:透明な銅フィルムを用いた普遍的かつ持続可能な感染対策の開発 2019年12月:NCUサステナビリティ?シンポジウム2019の報告(人文社会学部オリジナルサイトへ) 2019年8月:2019年度 足球彩票×名古屋市教育委員会 高大連携企画 『NCU グレイド?スキップ?チャレンジ 』 継続:脂肪酸をリードとする抗がん物質 継続:ESD基礎科目「グローバル経済と環境保全」の紹介(人文社会学部オリジナルサイトへ) 継続:足球彩票における薬学部校舎改築に係る環境対策