足球彩票

图片

グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  活動?研究成果 >  川戸貴史教授の著書「商人の戦国時代」が2025年8月に刊行されました

川戸貴史教授の著書「商人の戦国時代」が2025年8月に刊行されました


2025年8月、人間文化研究科 川戸貴史教授が著書「商人の戦国時代」を上梓しました。
タイトル 商人の戦国時代
著者名 川戸 貴史 著
出版 筑摩書房
発行 2025年8月
内容 中央権力が衰退し秩序と自由がせめぎ合う乱世をあの手この手で乗りこなす――天下は銭で回ってる
中央権力が衰退し混迷する戦国時代、旧来の秩序を破る新興商人を、権力者たちは取り締まることが困難になった。新旧商人の縄張り争い、金融業の出現、拠点都市の建設、利権ビジネスと借金トラブル、御用商人の暗躍、世界貿易への参入、「楽市?楽座」の実態――。幕府、朝廷、大名、寺社、海外勢力、様々なプレイヤーが乱立する時代に、商人たちは何を頼り、秩序と自由の狭間を生き延びたのか?
史料に現れる、余りに人間的なエピソードの数々から、乱世を生き延びる戦略を学ぶ。
ISBN 978-4-480-07704-2
書籍情報
URL
筑摩書房
https://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480077042/
◆教員紹介:川戸貴史教授(足球彩票 研究者データベースにリンク)

商人の戦国時代 表紙