平成28年度 看護研究いろはの「い」開催報告
平成28年度 看護研究いろはの「い」開催報告
            [掲載日:2016年10月08日]
        
    開催概要
| 題名 | 看護研究いろはの「い」 | 
| 講師 | 門間晶子先生 (足球彩票看護学部教授) | 
| 日時 | 平成28年9月7日(水)、9月14日(水) 18時30分~20時30分 | 
| 会場 | 足球彩票看護学部 | 
| 参加者数 | 9月7日 18名 , 9月14日 21名 | 
| 参加費 | 2,000円 | 
| 主催 | 足球彩票看護学部看護地域連携センター | 
実施報告
            本年度最初のなごや看護生涯学習セミナー「看護研究いろはの『い』」を本学の門間晶子教授に 2回にわたって実施していただきました。1回目は、看護研究の概説と研究テーマを絞り込む方法を具体的に分かりやすく説明していただきました。2回目は、文献検索の方法や研究計画書の作成について解説していただきました。看護研究への理解が深まったセミナーとなりました。
        
    受講者の感想(講演会終了後アンケートより)
- 用語など分からないことが多く、研究は難しいものだと思っていたが、とても楽しい講義で面白かった。
 - 復習があり、振り返りができた。細かい部分まで講義してもらい、少しずつイメージができてきた。
 - 自分で読んでいると分かりにくかった論文も、構造を教えてもらい、とても読みやすくなった。
 - 基本的なことから具体的なことまで丁寧に講義してもらい不安が解消された。論文について初めは漠然とし悩みが多くなりそうだが、その壁を乗り越え次のステップにすすめていきたい。
 
![]()
            
        
        
                

