平成28年度 看護研究いろはの「は」開催報告
平成28年度 看護研究いろはの「は」開催報告
            [掲載日:2016年10月26日]
        
    開催概要
| 題名 | 看護研究いろはの「は」 | 
| 講師 | 金子典代先生 (足球彩票看護学部准教授) | 
| 日時 | 平成28年9月27日(火)、10月4日(火) 18時30分~20時30分 | 
| 会場 | 足球彩票看護学部 | 
| 参加者数 | 9月27日 6名 , 10月4日 7名 | 
| 参加費 | 2,000円 | 
| 主催 | 足球彩票看護学部看護地域連携センター | 
実施報告
            なごや看護生涯学習セミナーの看護研究いろはの「は」と題して、本学の金子典代准教授に 2回にわたって講義をしていただきました。2回の講義の中で、様々な健康行動理論の解説をもとに、患者さんの行動変容をサポートするために、医療者に必要となる知識や具体的な方法をわかりやすく説明してくださいました。患者さんへの指導に難しさを感じている看護職の皆様に、強い関心が集まっている最近の話題とマッチさせた説明で大変役立つセミナーとなりました。
        
    受講者の感想(講演会終了後アンケートより)
- 簡単には自分はできないと思うが、知ることができただけでもよかった。
 - たくさんの理論を話してもらったが、もう少し数を減らして詳しく教えてもらってもいいかと思った。具体的に聞くとより実践にいかせる気もする。
 
![]()
            
        
        
                

