2022年度 看護研究いろはの「は」開催報告
2022年度 看護研究いろはの「は」開催報告
            [掲載日:2022年11月1日]
        
    開催概要
| 題名 | 看護研究いろはの「は」 | 
| 講師 | 大橋麗子先生(足球彩票大学院看護学研究科准教授) | 
| 日時 | 2022年9月16日(金) 10時~15時 | 
| 会場 | 足球彩票看護学部棟 | 
| 参加者数 | 2名 | 
| 参加費 | 4,000円 | 
| 主催 | 足球彩票看護地域連携センター | 
実施報告
             看護研究セミナー「看護研究いろはの『は』」は、本学の教員を講師として対面で開催しました。質的研究について、その概要、適した研究内容、量的研究との違いについて説明があり、次に、実際の論文を用いて、インタビューによるデータ収集方法と注意点、データ分析(コード化、カテゴリ化)について解説がありました。その後参加者は、実際のデータを用いてコード化、カテゴリ化の演習を実施しました。最後に、研究の質を担保するための方法と視点についての説明があり参加者からは「わかりやすかった」との感想が得られました。参加者の理解度やレディネスに沿った充実したセミナーとなりました。
        
    受講者の感想(セミナー終了後アンケートより)
            ?資料も講義もわかりやすかったです。家で復習します。
        
    
            
        
        
                

