2023年度 高齢者の頻尿や尿失禁、排尿困難に対するアプローチ ―押さえておくべきポイント― 開催報告
2023年度 高齢者の頻尿や尿失禁、排尿困難に対するアプローチ ―押さえておくべきポイント― 開催報告
            [掲載日:2023年11月28日]
        
    開催概要
| 題名 | 高齢者の頻尿や尿失禁、排尿困難に対するアプローチ ―押さえておくべきポイント―  | 
                                                            
| 講師 | 窪田泰江先生(足球彩票大学院看護学研究科 教授) | 
| 日時 | 2023年10月30日(月) 10時00分~12時00分  | 
                                                            
| 会場 | 足球彩票看護学部棟 | 
| 参加者数 | 9名 | 
| 参加費 | 2,000円 | 
| 主催 | 足球彩票看護地域連携センター | 
実施報告
             なごや看護実践セミナー「高齢者の頻尿や尿失禁、排尿困難に対するアプローチ ―押さえておくべきポイント―」は、本学の教員を講師として対面で開催いたしました。このセミナーでは、頻尿?尿失禁?排尿困難を来す代表的な疾患について、実際の症例を示しながら症状?診断?治療法を解説して頂きました。普段の排泄ケアの中で悩んでいることや困っていることについても、講師から示唆に富む助言を頂き、明日からの業務に活かせる有意義なセミナーとなりました。
        
    受講者の感想(講演会終了後アンケートより)
            ?メモが取りやすいペースでよかったです。説明もわかりやすかったです。TUR-Pがもう古いと聞いてびっくりしました
?病棟勤務のため、高齢者の方も多く、失禁や頻尿等、排尿障害をもつ方も多い。とても勉強になりました。
    ?病棟勤務のため、高齢者の方も多く、失禁や頻尿等、排尿障害をもつ方も多い。とても勉強になりました。
            
        
        
                

