振込依頼書による申込み
振込依頼書によるお申込み
電話またはメール、もしくは「寄附申込書」にご記入の上FAXにて総務課基金担当までご連絡ください。「振込依頼書」を郵送いたします。「振込依頼書」に所定事項をご記入の上、最寄りの金融機関でお振込みください(ATM等を利用せず、金融機関窓口にてお振込みください。)。
専用振込依頼書または専用サイトからお手続きいただけない場合、寄附者の確認が困難になり、領収書をお送りできない場合がございます。
必ず専用振込依頼書または専用サイトからのお手続きをお願いいたします。
専用振込依頼書または専用サイトからお手続きいただけない場合、寄附者の確認が困難になり、領収書をお送りできない場合がございます。
必ず専用振込依頼書または専用サイトからのお手続きをお願いいたします。
TEL 052-853-8005 (土曜?日曜?祝日を除く 午前9時から午後5時)
FAX 052-841-6201 (土曜?日曜?祝日を除く 午前9時から午後5時)
E-mail shomu0[at]adm.nagoya-cu.ac.jp
(スパムメール防止のため@を[at]にしています。送信の際は[at]を@に置換して下さい。)
FAX 052-841-6201 (土曜?日曜?祝日を除く 午前9時から午後5時)
E-mail shomu0[at]adm.nagoya-cu.ac.jp
(スパムメール防止のため@を[at]にしています。送信の際は[at]を@に置換して下さい。)
【注】大学振興基金、名市大生みらい応援基金それぞれに専用の振込依頼書がございます。ご寄附いただく基金専用の振込依頼書をご利用ください。
大学振興基金
名市大生みらい応援基金
寄附金受領証明書の押印省略について
2021年度の税制改正により、確定申告書類に添付する寄附金の領収書については、押印を要しないこととなりました。
本学の基金への寄附金につきましても、2025年9月領収分より、寄附金受領証明書への押印を省略させていただきます。
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
(詳細については、下記の国税庁のホームページをご覧ください。)
税務署窓口における押印の取扱いについて
本学の基金への寄附金につきましても、2025年9月領収分より、寄附金受領証明書への押印を省略させていただきます。
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
(詳細については、下記の国税庁のホームページをご覧ください。)
税務署窓口における押印の取扱いについて